!--サイドバー折りたたみ ツリー化-->
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 7/10(土)
今朝から八丈島に来たという、イケメン大学生2人。 ホテルのチェックインまで時間があるというので、 オーナーの車を借りて、私ら夫婦とドライブへ。 オーナーお勧めの海水浴場【乙千代ヶ浜】へ行ってみたもの、 いきなり雨が強くなり、ちょこっと泳いだだけで退散。 あまりに時間が余ってしまった為、東京電力・地熱館へ。 大した事はないだろうとタカをくくっていたんだけど、 ここが結構楽しかった。 一旦レストランへ戻り、また車を借りて、 私ら2人だけでお土産屋さんへ。 結婚の際にお世話になった方々へお土産を、 私用に黄八丈という織物の小銭入れを購入。 黄八丈、ステキです。 見てるだけで飽きなくて、 休憩所で待ってるダンナなんかお構いなしに、 数時間店内をうろついてた。 夕方は、夫婦で釣り。 釣りの前に大ゴケし、釣竿の穂先を折ってしまった上に、 私は捻挫をしてしまった為、遠出は出来なかった。 釣り場としてどうなんだ?ここ。的な場所で、 適当な仕掛けで魚を狙うものの、やはりなかなか釣果はあがらず。 なんとかメアジとカサゴを釣り上げ、レストランへ戻る。 オーナーに夜景ポイント迄連れてってもらう。 当たり前の事ながら、八丈島には派手なネオンなどない。 でも、凄くキレイだった。 例えるなら、ハワイオアフ島のタンタラスの丘と言ったところだろうか。 (あくまでイメージ) レストランに戻り、一休みした後、 色々な島料理を頂く。 あ、この日じゃないけど、漁師がくれた海ガメも食べました。 本当は食べちゃいけないものらしいけど。 歯ごたえは、部位によってぷるんぷるんで良かったんだけど、 味は・・・うーん。 喉の奥に例えようのない臭いがへばりつくのよね。 もう、2度と頂く事はないと申しておきましょう。 PR COMMENTS COMMENT FORM
TRACKBACKS TRACKBACK URL
|
↓メニュークリックでサイドバー開閉
カテゴリー
アーカイブ
コメント
トラックバック
BlogPeople
ブログ内検索
プロフィール
HN:
葵
年齢:
33歳・S48の遅生まれ
性別:
女性
職業:
派遣兼業主婦
趣味:
酒/煙草/浦和レッズ観戦
メール
*は必須項目です
Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||