!--サイドバー折りたたみ ツリー化-->
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 「お休みは、ダンナさんの休日に合わせたいですか?」
「いや、浦和レッズの試合の日はお休みさせて頂きたいです。宜しくお願いします。」 先日、とあるファミレスっぽい所のバイトの面接を受けた。 レッズの試合日=土日・祝日が多いわけで、 多分不採用になるだろうと思いながら面接を受けていた。 家事と仕事との両立を無理なくしたい私は、 近所のファミレスっぽい所で働きたくて、ダメもとで受けた面接だった。 ところが、深夜までバイトに入れる人(成人?)が少ないお店だったらしく、運よく採用して頂ける事に。 今日、無事に?勤務2日目を終えてきたわけです。 ◇ 色々転職している私ですが、それは経理を中心とした事務職しかなく、飲食店での接客は初めて。 仕事の一つ一つも覚えてない状況で、流れなんか掴めるはずもなくて。 それでも諸先輩方に迷惑をかけないよう、自分が出来る事でてんやわんやだった。 今日は土曜日だった為、結構お店は混んでいた。 たった2時間半の就業だったが、2時間半すら感じないくらい、 終業時間まではあっと言う間に過ぎ去った気分だった。 あとは帰るだけだ~。なんて思いながら更衣室で着替えていたら、 更衣室のドア越しに、先輩(高2)が声をかけてくれた。 「葵さ~ん。一緒にご飯(賄い・原価実費)食べていきませんかー?」 おお。これは自分を売り込むチャンスだ。このチャンスを逃すわけにはいかない。 「はーい。食べてきま~っす!」 ◇ 私はもの凄い人見知りだ。 だからこそ、こういう場面で頑張らねばならない。 最初の印象って結構後々まで引きずられてしまうものだから、 大人しい印象を与えないよう、私は必死にバカっぷりをアピール。(何か間違ってますか?) 内心、心臓バクバクだったんだけど(笑)。 まぁ、アピールするまでもなく、 面接時点でのレッズ好き公言が、この浦和という土地では功を奏したらしく、 それなりにインパクトを与えてたらしいんだけどさ(汗)。 ◇ 嗚呼。当分続くんだろうな、この意味のない緊張(汗)。 まだ2日目だからなんとも言えないけれど、皆さんいい方ばかりのようで、 すっげぇほっとしてます。 でもまぁ、人間関係云々以前に仕事も覚えないといけないし、 これから頑張っていきますよー。 PR COMMENTS COMMENT FORM
TRACKBACKS TRACKBACK URL
|
↓メニュークリックでサイドバー開閉
カテゴリー
アーカイブ
コメント
トラックバック
BlogPeople
ブログ内検索
プロフィール
HN:
葵
年齢:
33歳・S48の遅生まれ
性別:
女性
職業:
派遣兼業主婦
趣味:
酒/煙草/浦和レッズ観戦
メール
*は必須項目です
Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||