!--サイドバー折りたたみ ツリー化-->
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先に断っておきます。
女々しいニッキです。 ◇ 昨日はフェイエ戦の為、半休をとった。 フェイエ戦は19時からだったけど、定時であがっても絶対に間に合わないからさ。 昼過ぎから19時まで、特に予定のなかった私は、 今でもお付き合いさせて頂いてるかつて働いていた職場人に、 顔見せ程度に立ち寄ろうと、その、かつての会社に電話をいれた。 「あの・・・突然ですみません。今日は忙しいですか?」 「な~に他人行儀な事言ってんのよ。フロアまで上がっておいで。」 この会社には6年4ヶ月お世話になり、 そして、辞めてから既に5年も経とうとしている。 この会社は3月決算。 先月末頃、やっと株主総会を終えたとの事で、 お邪魔してみて、ちょっと空気が凪いでいる事にほっとした。 お邪魔した時間にフロアにいた人間で、 私を本当によく知る人は、 かつての上司・Mさん(♀)と、社長(♀)のみ。 皆さん、仕事中だったにもかかわらず、 「まあ、ゆっくりしていきなよ。」の言葉に甘え、 私は本当にゆっくりしてきた。 2時間だよ、2時間。 非常識にもほどがあるよな(爆)。 私が退職する時入れ違いで入社してきたWさん(♂・4つ年上)とは、 一ヶ月引き継ぎした仲だし、 私は退職してからもみんなで食事とかしてるので、 結構面識がある人である。 「お!どうですか?忙しいですか?」とWさんに声をかけてみたら、 元上司のMさんが 「今は彼に殆ど任せてるからねえ」と。 ◇ そうだよな。 Mさんも、後数年したら定年なんだ。 現・部長兼取締役のMさんは、 私が入社した頃は課長になって数年しか経ってなかったのに。 月日が経つのは本当に早いもんだ。 Mさんと仕事をするのは凄く面白かった。 この会社で働いてた当時、色々仕事を覚えたかった私に、 Mさんは惜しみなく色々教えてくれた。 「葵を経理のプロにしたい」と意気込んでくれてた程に。 さんざんお世話になっておいて、私は私情で退職した。 それも今思えばつまんない事 ---オトコ--- で。 あの頃、色んな意味で若かった私は、 オトコの事で限界まで来ちゃってたんだっけ。 あんまり遠い事なんで、どう限界まで来ちゃってたのか、よく思い出せないんだけど・・・。 もし。もしも。 私があの頃退職しないで、今日まで働いてたら、 きっと、今Wさんが任されてる仕事をやらせて貰えてた事だろう。 Wさんは、この会社に中途入社して来た前迄に、 何社か経験してたし、スキルもある人だ。 妻子を養う、一家の大黒柱でもある。 Wさんだから、仕事を任せてるっていう事もあるだろうけど、 やる気さえあれば、かってくれる社長だから、 私にだって、いくらでもチャンスはあっただろう。 それに引き換え、今私がやってる事って何? 雑用も立派な仕事だけど、はっきり言ってただの事務屋だ。 あのバカ(オカマ口調の課長)に、 「印紙とって~。」「俺の携帯代払ってきて~。」とか、 訳のわかんないお遣いを頼まれたり。 月収も、5年前より少ないし、 年収に至っては比較のしようもないほどの少額。 比べたってしょうがない事くらい分かってる。 自分で選んで進んできた道なんだもの。 逃げも隠れもしない。 後悔なんかしない。したくない。 でも。ふと思う事。 PR COMMENTS COMMENT FORM
TRACKBACKS TRACKBACK URL
|
↓メニュークリックでサイドバー開閉
カテゴリー
アーカイブ
コメント
トラックバック
BlogPeople
ブログ内検索
プロフィール
HN:
葵
年齢:
33歳・S48の遅生まれ
性別:
女性
職業:
派遣兼業主婦
趣味:
酒/煙草/浦和レッズ観戦
メール
*は必須項目です
Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||