忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


さてさて。あらためて、昨日の事を書くとします。

自分が昨日と言う日を忘れない為のメモです。





 ◇





駒場からそう遠くない所に住んでいるくせに、

今日もいつもと変わらず当日抽選の列へ。

418番という、相変わらずのクジ運のなさに肩を落としながら、

サブグランドの方を友達とボーっと眺めていたら、

サポがグランドに入っていくのが見えた。



「ええっ。な、なにあれ」私が言うと、

「あぁ。前日抽選でしょう。」と、友達。

「え。だって、何あの人数」絶句。



前日抽選の人数が凄い事もさることながら、

当日抽選の人数も相当なものだった。

あぁ。今日はやっぱり特別な日なんだ。なんて感慨深くなる。

 ◇





顔も洗わずに寝巻きのジャージのまま駒場へ来た為(笑)、

友達の水戸くんをサブグランドに残し、

一旦に帰って、身支度したりしてくつろいでた。

開門時間に合わせ駒場に戻り、まったりとシートの上でくつろいでいると、

早稲田の学生からアンケートを頼まれたので、それを快諾した。

「浦和レッズの人気を社会学的に調べたいので」

そんな理由だった、アンケート調査。

何故レッズが好きか?みたいな項目があったのだが、

あらためてレッズを好きな理由などを考えたところで、正直分からなかった。





好きになるのに、理由なんて必要ないでしょ?(←冬ソナのヨン様名言)





 ◇





開門してから40分ほど経った頃だっただろうか

やっとの思いで入場し、血眼になって席を探したが見つからず、

抽選に参加してこんなトコかよー的な場所、

---西最上段の上の通路---に陣取る。

こんな場所でも、今日この日に駒場にいられる自分は幸せだなと思った。





 ◇





GO REDS GOが始まり、

選手1人1人の今日の意気込みを、アサイさんが読みあげる。

どの選手も「優勝」という言葉やそれを連想する言葉を使っていて、

サポは大盛り上がり。

そして、名古屋はどん引き。

この温度差が妙に笑えた(笑)。
PR

COMMENTS
COMMENT FORM
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT
TRACKBACKS
TRACKBACK URL
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

↓メニュークリックでサイドバー開閉
コメント
トラックバック
BlogPeople
リンク
ブログ内検索
RSS
プロフィール
HN:
年齢:
33歳・S48の遅生まれ
性別:
女性
職業:
派遣兼業主婦
趣味:
酒/煙草/浦和レッズ観戦
メール
*は必須項目です

Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]