忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日若い子・・・20歳代前半位の子含む数人と、

単発のバイトが終わった後、飲みに行った足でカラオケに行った。





「何歌います?」と促してくれた若い子に、

「いやいや、皆で歌って~(^-^)」と答えると、

「いやぁ、歌って下さいよ~」と、若い子。

頑なに断ると、なんか場を乱しかねないと思った私は、

「適当に入れてくれたら何でも歌うよ(^-^)」と答えた。



それほど親しいわけでもなく、

多分、カラオケが終われば2度と会う事はないだろう人達。

そんなメンツでカラオケやっても、特に面白いはずがなく、

既に一曲歌い終わってた私は、

その後は適当に愛想笑いでも浮かべて、歌わずにいたかったんだけど。





「じゃあ、ドリカムでいいですね~。」

「ん?うん(^-^)」





入れないでいいんだけどな・・・なんて内心思いながら、

リモコンから送信された曲名が映るカラオケ画面を見たら・・・。







『晴れたらいいね』って、アータ(汗)。







別に、この曲がどうのこうのではないのだ。

この曲が好きで入れてくれてるって雰囲気ならいいんだけど、

若い子からはそんな雰囲気を感じなかった。

明らかな【年寄りに対する気遣い】である。

なんかコトバにしづらいんだけど、

それは私をなんとも言えない気分にしてくれた。

若い子に悪気があるわけはない。

むしろ、良心的であるからこそさ。





 ◇





私も彼女らの年齢の頃、年上の人に気を遣い、

適当にリクエストした憶えがある。

リクエストした曲が古い曲だったりすると、

その年上の人の顔が少し曇ったのも憶えてる。





曇った理由、今になってよく分かります(汗)。



リクエスト曲が古いから、顔色が曇ったんじゃない。

多分、同世代同士・歳は離れてても仲いい同士なら盛り上がる事間違いない。





うーん。やっぱりコトバにしづれぇや。
PR

COMMENTS
COMMENT FORM
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT
TRACKBACKS
TRACKBACK URL
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

↓メニュークリックでサイドバー開閉
コメント
トラックバック
BlogPeople
リンク
ブログ内検索
RSS
プロフィール
HN:
年齢:
33歳・S48の遅生まれ
性別:
女性
職業:
派遣兼業主婦
趣味:
酒/煙草/浦和レッズ観戦
メール
*は必須項目です

Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]