忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


私が働いているファミレス系ヤキ二ク屋。(検索逃れの為、二は漢数字の二)

新装オープンから20年位続いた店舗なんだけど、来月で閉店するんだってよー。笑っちゃうわ。



やーっと、なんとなくだけど仕事覚えてきたのになー。

店長が全くイヤミを言わなくなるくらいに、ソコソコだけど分かるようになってきたのに。



閉店した後のファミレスは、改装してグループ会社のマワルすしに変えるらしく、

勤務を希望すればそこで働けるので職に困るわけじゃないが、逆を言えば、辞めるのも自由なわけで。


店が潰れそうという経験は、正社員で事務やってたパチ屋の時ぶり。

あん時も、働きたければ働けるって条件だったよな。

ただし、整理解雇後は契約社員となり、軽く年収100万は減収っつー劣悪な状況だったけど。

(↑仕事がハードだったからこそ、劣悪)

結局、契約社員にもならず、老いも若きもみーんな後腐れなく辞めてった。



あ。余談ですが、あの時パチ屋を辞めて本当に良かったです。

後任の女性の話しでは、

「来月からバイトに変わって」 → 「やっぱり契約社員に戻って」の繰り返しだったらしい。

そんなんじゃ、「今度はいきなり解雇?」ってな不安はつきもので、安心して働けないよ。

派遣でもないのに、早番ですら時給1600円近くだったにもかかわらず、

新人ばかりで店舗をまわすのは、やはり相当きつかったらしく、人の出入りも激しかったそうだ。

大好きだった後任の女性は、そこらのバイトと比べて金がいいから頑張って働いていたけど・・・。

そういや今、彼女はどうしてるのかなぁ?



 ◇



今回は、潰れそうというか、なくなるんだけど(笑)。



パチ屋の時は、みんなが世帯主(私は1人暮らし)だったから悲壮感漂ってたけど、

今回は、ほとんどの人間がバイトってのもあり、どーしよっかねー。あはは~つー軽い空気。



ヤキ二クの前からこの会社でずっと働いてる契約社員も、

「今までは辞めたいなぁって思っても、そう思った時って人手は足りないし、とても辞められる状況ではなかったけど、今度は自分の意思で辞めるか辞めないか決められるからねぇ」と、すがすがしい顔をしています。



マワルすしの労働条件はまだ正式に発表されてないから、そこで働くか働かないかは発表次第だねぇ。



 ◇



あー。それにしても、眠くて眠くてたまらない。

試合(サッカー)がある日に昼間人間っぽい生活にすると、一気に体のリズムが狂ってしまう。

一気に長時間眠れなくて、新生児を産んだばかりのお母さんのような感じで過ごしてます。



・・・新生児を産んだばかりというよりは、臨月なんですけど(腹)
PR

COMMENTS
COMMENT FORM
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT
TRACKBACKS
TRACKBACK URL
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

↓メニュークリックでサイドバー開閉
コメント
トラックバック
BlogPeople
リンク
ブログ内検索
RSS
プロフィール
HN:
年齢:
33歳・S48の遅生まれ
性別:
女性
職業:
派遣兼業主婦
趣味:
酒/煙草/浦和レッズ観戦
メール
*は必須項目です

Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]