忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


(↑岡田と叫んでいるつもりです)



今日、何度岡田(主審)の名前を、

枯れた声で叫んだ事か。



つーわけで、行って参りました

チャンピオンシップ第一戦in横浜国際総合競技場。
PR


つづきはこちら
いやぁ。浦和は大変な状態だった。

町を練り歩くサポ。それに呼応するサポの波が、

町全体に・・・大げさではなく、本当に、広がった。





全誌欲しかった号外は、凄い人だかりが出来ていた為に断念し、

一誌も手にいれる事が出来なかった。





爆竹が鳴り、発炎筒が焚かれ、コールが起こり、狂喜乱舞。

こんな幸せな夜は、何度でも味わいたい。

来月のチャンピオンシップは、否が応でも気合が入るぜ。
ファーストインプレッションが流れる駒場。

選手が入場すると、一斉に紙ふぶき撒きを開始。

一杯撒きたかったのに、最上段にいた私達の場所には、

後ろから紙が舞ってくる事もなく、すぐに紙はなくなった(爆)。





で。試合の方はというと・・・。

ダメダメでした(爆)。特に守備面で浮き足だっちゃって。





アルパーイ!それやりすぎですからぁー!(爆)

つづきはこちら
さてさて。あらためて、昨日の事を書くとします。

自分が昨日と言う日を忘れない為のメモです。





 ◇





駒場からそう遠くない所に住んでいるくせに、

今日もいつもと変わらず当日抽選の列へ。

418番という、相変わらずのクジ運のなさに肩を落としながら、

サブグランドの方を友達とボーっと眺めていたら、

サポがグランドに入っていくのが見えた。



「ええっ。な、なにあれ」私が言うと、

「あぁ。前日抽選でしょう。」と、友達。

「え。だって、何あの人数」絶句。



前日抽選の人数が凄い事もさることながら、

当日抽選の人数も相当なものだった。

あぁ。今日はやっぱり特別な日なんだ。なんて感慨深くなる。

つづきはこちら
    





0‐2 1-2で負け。(←素で間違えた(笑))



でも、2nd優勝。





びみょーっ(爆)

うちらしいわ・・・



あ。今キャプテンのヤマも微妙に嬉しいと言った(爆)
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

↓メニュークリックでサイドバー開閉
コメント
トラックバック
BlogPeople
リンク
ブログ内検索
RSS
プロフィール
HN:
年齢:
33歳・S48の遅生まれ
性別:
女性
職業:
派遣兼業主婦
趣味:
酒/煙草/浦和レッズ観戦
メール
*は必須項目です

Powered by SHINOBI.JP
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]